南大阪ペリオインプラントクリニック 医療法人祐愛会 西村歯科

インプラント

資料請求・お問い合わせ

tel:072-229-6474

下顎 右下臼歯部 2本

2017年8月2日 (水)

下顎 右下臼歯部 2本。

下顎管(神経の管)に近いためインプラントは8ミリが限界でした。
この下顎管の神経を傷つけると麻痺が起きます。


西村歯科では、骨を削る時に、削り過ぎて神経を傷つけないようにストッパーを付けています。

これを付けておくと8ミリなら、8ミリで止まってこれ以上削ることができないので安全です。

しかもあまり気にせず、一気に削れるので手術時間も短くて済みます。

最後にレントゲンで確認したところ、予定通り下顎管から1ミリから2ミリ手前でインプラントが埋入されていました。


翌日消毒で来院して頂きましたが、麻痺もなく問題ありませんでした。


カテゴリー: インプラント

症例 サイナスリフト

2017年7月13日 (木)

先週の症例でサイナスリフトがありました。

サイナスリフトとは、上顎の臼歯部の骨の幅がない場合にサイナス(上顎洞)に骨を造る手術です。

o0480036313980801084

 

 

 

 

 

 

 

 

インプラントネット参照

 

この手術がインプラントの治療の中では、一番難しくって気を使う手術です。

上顎洞の内側にある薄い膜(シュナイダー膜)を破らないように骨から剥がしていかなければなりません。それも見えない所も有るので、手の感覚だけで剥がして行きます。

今回の症例では経過良好です。今後感染が無いか2週間は経過を見て行きます。


カテゴリー: インプラント

3月の症例(まとめ)

2017年4月19日 (水)

3月のインプラントのオペは、1歯欠損の症例が多かったです。

最近は一本でもインプラントをする患者様が多くなってきました。

 

o0480021113916554297

 

1歯欠損の場合、ブリッジでも問題無く出来るのですが、両サイドの健康な歯を削って痛めつけるのがいやと言う人が多くなってきたように思います。

 

当然、健康な歯を削るとそれだけで虫歯になりやすくなり、歯の寿命も短くなります。

 

「欠損が一本でもインプラント」がベストの選択でしょう。

 

インプラント1本埋入のケースだと、状態が良ければ、術後の痛みや腫れもほとんど無く、手術時間も1時間もかかりません。

 

 

 


カテゴリー: インプラント

2月の症例ー1

2017年2月14日 (火)

2月10日(金)に行ったインプラントオペです。

 

 

前歯抜歯後直ぐにインプラントを埋入し、前歯なので、仮歯まで作るというものです。

 

抜歯した後の穴(抜歯窩)にさらに深く削り、12ミリで太さが3.3ミリのストローマン製のインプラントを埋入しました。

 

「ストローマン インプラント」の画像検索結果

 

 

抜歯窩とインプラントの間に隙間ができるので、人工骨を充填します。

 

仮歯は抜歯した自分の歯を加工して、両隣りに強力な接着剤で固定します。
一番自然で抜歯したとは思えないぐらいです。
 

人工骨を使っているので、普段より長く3ヶ月待って上部構造を作って行きます。

 

 

 


カテゴリー: インプラント

一月の症例-2

2017年1月26日 (木)

症例-2は1/21(土)に行った抜歯即時埋入インプラントです。
 
 

オペの当日、下の前歯2本を抜歯して、その後即日にインプラントを埋入する方法です。

 

下の前歯は細く幅も狭いので、インプラントを2本入れると窮屈になり、インプラント間の距離が短くなる可能性があるので、無理せず1本のインプラントで2本の前歯を作る事にしました。

 
 

インプラント1本で下の前歯2本分なら十分な強度が有るので問題ないです。

 
 

抜歯即時なのでインプラントと骨の間に隙間ができるので、β-TCP言う人工骨を用いて隙間を埋めます。

 
 

この症例もインプラントはストローマン ボーンレベルインプラント  SLActiveを使っていますが、人工骨を使っているので、骨ができるまでの期間として最低3ヶ月はかかります。

 
 

前歯なので、もちろんその場で仮歯を作って入れてますから審美的には問題は有りません。

 

 


カテゴリー: インプラント

1月の症例-1

2017年1月24日 (火)

1/12(木)に行った右上の犬歯、小臼歯2本の症例です。
 

ブリッジ(天然歯を削って継なぐ方法)にするとなれば、最低3本の健康な天然歯を削らなくてはいけません。

 

このようにブリッジにすると、健康な歯に負担がかかり、将来抜歯となる場合も少なくありません。

 
 

そこでインプラントにするとなれば、健康な歯を削らなくても良いし、周りの天然歯に負担をかけることなくしっかりとした歯を作ることが出来ます。

 
 

このようにインプラントにすることにより、周りの天然歯にかかる負担が減り、逆に周りの歯を長持ちさせることとなります。

 
 

今回の症例は、抜歯して数年経ったいるので骨が痩せて骨幅が狭くなっていたので、スプリットクレフトいう手法を用いて骨幅を広げ、ストローマンのボーンレベルインプラント直径3.3㎜、長さ10㎜と直径4.1長さ8㎜のインプラントを埋入しています。

 
 

ストローマンのSLActiveというインプラントを使っているので、骨との結合が他のインプラントより早く、1ヶ月目で上部構造の型を取り1ヶ月半で完成することが出来ます。

 
 


カテゴリー: インプラント

インプラント症例

2016年11月10日 (木)

10/30に施術したインプラント症例は、他医院でインプラント治療をされたのですが、上手くいかなくてやり直した症例です。

 
 
 

下の一番奥歯に当たるところです。
奥になるほど、噛み合わせに対する力が強くなります。

 

その為、顎の動きを縦だけでは無く、顎を横にした時の噛み合わせをしっかり調整しないと、大きな力がかかり過ぎて上部構造が壊れたり、最悪はインプラントが抜けてしまう事になります。

 

また下の顎には太い血管と神経が通っている管が有ります。この管を少しでも傷つけてしまうと、口唇部の感覚麻痺が起きてしまいます。

 
 

o0480070013787146873
Wikipedia参考

 
 

これを防ぐには正確な距離を測る為のCTレントゲンが必要です。これでないと正確な距離だけでは無く、骨の幅、正確な血管と神経の位置が解りません。

 

今回の症例は、CTレントゲンで診断したところ、神経までの距離が11.5ミリでした。

 

余裕を持って安全を考え、長さ8ミリ、太さ4.8ミリのストローマン社製のインプラントを埋入。しっかりと埋入することが出来ました。

 

この様に埋入距離が重要になるので、決めた距離以上に削れないストッパーを付けて削るので安心です。

カテゴリー: インプラント

今週のインプラント症例 左下

2016年10月25日 (火)

ノンフラップレスと言って、埋入する時に切開して歯茎を剥離しないでインプラントを手術をする方法です。

 

これでオペすると、切開しないので縫合もいりません。その結果、腫れたり、痛みもほとんどありません。
 

今回は1本だけでしたので、インプラントの手術が始まると、埋入終わるまで10分位で終わります。
 

ただし、手術前の口腔内のクリーニングや局所麻酔、術後のレントゲンなどを入れると40分位かかります。
 

この方法でするには、CTレントゲンは欠かせません。もちろん、西村歯科にはこのレントゲン装置は有ります。
 

CT撮影によって、骨の密度、形態、神経、血管の位置を診断し、正確な位置にインプラントを埋入します。

 

一番大切なことは、正確な位置と方向ですね。
 

これはCT無しでは絶対出来ません。
 

この方法は患者様も楽ですし、術者も楽ですが、限られた症例になります。
 


カテゴリー: インプラント

今週のインプラント症例 GBR 骨造成

2016年10月1日 (土)

9/16に施術したインプラントオペは骨が痩せている症例でした。

 

骨が痩せたり、抜歯して間も無くインプラント手術をした時に、GBR と言って骨の無い所に人工骨を補充する手術の症例です。

 
 
o0480037613756359111

 
o0480068713756359118

 

この手術の成功のカギは、最後の縫合に有ると思います。

 

この縫合が上手くいかないと傷口が開いて治りが悪くなり、骨もできないことに成ります。
熟練の技が必要になります。

 

どんな手術も最後の縫合が成功の決め手になりますね。

 

今回使用したインプラント体は、ストローマンのボーンレベル(二回法)のテイパードインプラント(BLT)Roxolid SLActiveを使用しています。

 

今まで5種類のインプラント体を使用して来ましたが、他社より少しだけインプラント体のお値段が高いのですが、ストローマン社製のインプラント体が一番安定し長持ちしています。

 
 

その中でもこのRoxolid SLActiveが一番骨に結合するのが早く、安定していますね。

 

西村歯科では、今後もこれをメインにしていくつもりです。

 

o0480085413756359124

カテゴリー: インプラント

インプラント学会

2016年9月16日 (金)

9/16に日本口腔インプラント学会の講義を受講してきました。

 
新幹線の中でブログを書いていたのですが、
乗車時間1時間では昼食を食べて、書くだけでUPする余裕がなく
気が付いたら3日ほど放置していました。

 
その時のそのままの記事でUPしておきます。

 
ーーーーー

 

o0480064013749741669

 

今から名古屋までインプラント学会に行きます。
 

今日は開会式と、専門医教育講座があり、認定をうけていると、資格更新のために受けないといけません。

 

私も専修医の認定をうけているので、この講座を受けます。

 


カテゴリー: インプラント,学会・勉強会

お問い合わせはお気軽に TEL:072-229-6474