インプラントは全ての方に適応できるものではありません。特に顎の骨に厚みがない場合など、以前は治療ができませんでした。しかし、今では骨造成や骨移植などを事前に行うことで、インプラント治療が可能となっています。
他院で治療が難しいと言われた方も、諦める前に是非一度当院へご相談ください。
GBRとはGuided Bone Regenerationの略で、骨誘導再生法ともいいます。わずかに骨幅が不足している場合に行います。
インプラント埋入と同時に、骨の足らない部分に人工膜を使用し骨の再生を促す方法と、最初に患者様自身の骨を移植・固定し再生させた後からインプラントを埋入する方法があります。
鼻周辺の頭蓋骨には、鼻孔につながっている上顎洞という大きな空洞があります。上顎の骨の高さが足りないと、インプラントがこの上顎洞に突き出てしまうため、骨を増大させる必要があります。
そこで専用器具で骨を押し上げ、そこに人工骨などを移植することで、高さを確保しインプラントを埋入します。
ソケットリフトと同じく、上顎の骨造成を合わせたインプラント治療法ですが、違いはサイナスリフトの場合は骨の高さが5mm以下のため歯ぐきの側面から切開し、骨の移植を行います。
上顎洞の外にあるシュナイダー膜を歯槽骨から剥がすことでスペースをつくります。
高さはあるものの、幅が薄くなった骨を分割して、その隙間にインプラントを埋入する方法です。
上顎前歯の歯槽骨が4mmに満たない場合に行います。薄い歯槽骨は非常に割れやすくなっているため、破折しないように注意を払う必要があり、高度な技術力が求められる治療法です。
歯科治療が怖くて受けられないという方には、鎮静剤を注入した上での治療も可能です。腕の静脈に点滴をし始めると、数分後に眠たくなります。意識はありますが、不安や緊張が和らぎ、痛みが感じにくくなります。血圧や脈拍などはモニタリングされていますので、安心して治療を受けて頂くことが出来ます。
静脈内鎮静法を行う際は生体モニターを患者様の体に取り付け、血圧、心拍数、血液中の酸素濃度などをリアルタイムに見張ります。
仮に異変があった場合、緊急薬剤投与など素早い対応が出来ますので、生体モニターを活用することは安全性を高めると言えるでしょう。